ブログ

♯06【資産運用】2021年10月の運用経過

投稿日:

こんにちは、お久しぶりです

よしひろです!

 

今回は、

2021年10月の運用経過を報告させていただきたいと思います!

 

僕のポートフォリオ(2021年10月現在)

2020年10月31日時点の状況公開したいと思います。

 

○現金(貯金):300,000円

○WealthNavi:288,588円

○FOLIO:0円

○SBI証券:1517,265円

 

総資産:2,135,853円

 

現金

○「ボーナス」

2021年8

8月31日「ボーナス」が振り込まれました。

総支給額が487,000円

手取り額が387,521円でした。

 

ボーナスが毎年だんだん減っているような。。。

 

 

- 中小ゼネコン現場監督 職務 -

○「給料」※直近5カ月分

2021年10月「給料」

総支給額、414,589円

手取り額、248,793円でした。

 

2021年9月「給料」

総支給額、420,650円

手取り額、254,336円でした。

 

2021年8月「給料」

総支給額、838,128円

手取り額、612,861円でした。

※この月は残業代・振替出勤が精算されていつもの倍近くもらえた

月でした。

 

2021年7月「給料」

総支給額、407,275円

手取り額、249,148円でした。

 

去年とあまり給料は変わっていませんね。

 

○「児童手当」

15,000円/月。

 

何だかんだ子供の貯蓄に充てて現状50万程度は

貯めてあげれています。

 

11月から、奥さんと息子が第2子の出産の為に実家に帰省してしまうため、

さみしくなります。。。

 

 

WealthNavi

WealthNavi:円 (2021年10月末日現在)

 

今年3月あたりに20万ほど現金に替えてしまったので

金額的には減ってしまっています。

10月末時点で、288,588円になりました。

元本は、230,000円程度なので、

+21.4% 50,886円の含み益になります。

 

積立を再開していこうと思います。

 

FOLIO

FOLIO:295,073円 (2020年8月13日現在)

でしたが、、、。

今年3月の時点で全額現金に替えてしまいました。

理由としては、WealthNaviの方が利益率が良いと判断したからです。

 

 

今後は、FOLIOの記載がなくなります。

 

SBI証券

SBI証券:時価評価額合計1517,265円 (2021年10月末日現在)

 

こちらは、

ちょくちょく追加してました。

 

元本は、1,650,000円になりました。

現状は、国内2銘柄を保有しています。

評価損益は、-132,735円となっております。

 

投稿しない間に含み損が大幅に増えていました。

何とか最近の半導体ブームで利益かしてだいぶ戻してきました。

 

 

 

 

まとめ

先月まで「WealthNavi」と「FOLIO」同じ額追加していましたが、、、

比較としては、

「WealthNavi」の方が良いと判断しました!

 

 

SBI証券を使った株式投資も引き続き追加して、

とりあえず165万円まで元本を増やしたので、今後は売買しながら、

元本も少しずつ増やしつつ運用していこうと考えています。

 

 

 

「不動産」- 経過 -

投資用に購入した、ワンルームマンション。

空室になったのもつかの間でした。

空室リスクがあるのは分かっていましたが、

早く借りてくれる人が見つかりよかったです。。。

このサイトについて

僕はサラリーマン5年目。

行き先を決めずに

はじめてみました。

検索

このサイトについて

僕はサラリーマン5年目。

行き先を決めずに

はじめてみました。

検索

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

♯01【資産運用】キン肉マンの風林火山の如く?

こんにちは、 よしひろです!   今回は、 株の「ポジショニング(保有割合)管理」について考えてみました!   「風林火山」とは?! 「風林火山」の実践! キン肉マンの必殺技ですね …

no image

【犬種】ミニチュア・シュナウザーってどんな犬?

こんにちわ。 よしひろです! 今回は、 僕も一緒に暮らしている ミニチュア・シュナウザーについて今一度調べてみました。   そもそも原産地は?なに系統? 原産地は、 「ドイツ」です。 日本や …

no image

♯02【黄疸ってなに?】赤ちゃんの目は黄色い?

こんにちは。 よしひろです!   今回は、 新生児の目が黄色く見える症状?について調べてみました!   赤ちゃん(新生児)の目は黄色い? 生後間もない新生児の大半に見られるのが「黄 …

no image

♯05【資産運用】2020年8月の運用経過

こんにちは、 よしひろです!   今回は、 2020年8月の運用経過を報告させていただきたいと思います!   僕のポートフォリオ(2020年8月現在) 2020年8月13日現在の状 …

no image

犬と一緒に「新幹線」に乗る?!ルールとマナーまとめ。

こんにちわ! よしひろです。   今回は、 犬と一緒に「電車移動」することについて書いていきます!   犬との長距離移動手段【新幹線】 まずはじめに、 基本的に犬も一緒に乗車するこ …