ブログ 子供の成長日記 子育て

♯03【ヘソの緒】何日くらいでとれるのか?

投稿日:2020-06-07 更新日:

こんにちわ、

よしひろです!

今回は、

赤ちゃんの「ヘソの緒」について調べてみました!

 

「ヘソの緒」って何?

お母さんのおなかの中で、

胎盤と赤ちゃんのおへそをつないでいる長いひも状のモノを

「ヘソの緒」とい言います。

 

妊娠末期には全長25cm~75cm、直径1cm~2cmほどになるようです。

「臍帯(さいたい)」には、

臍動脈が2本、臍静脈が1本通っており、赤ちゃんへ酸素と栄養の運搬、

赤ちゃんからの二酸化炭素や老廃物の排出などを担っています。

 

出産後、

赤ちゃんのおへそにくっついている「ヘソの緒」は

この臍帯の一部です。

 

「ヘソの緒」っていつとれるの?

お母さんと赤ちゃんをつないでいた「ヘソの緒」は、

分娩後すぐにカットされます。

しかし、

その一部は、赤ちゃんのおへそ側にくっついたまま残り、

完全に取れるまでは時間がかかります。

 

■「ヘソの緒」がとれるまでの経過

生後すぐには、カットされた臍帯部からの出血の恐れがあるため、

専用のクリップでとめられています。

生後およそ24~48時間後、乾燥して出血の心配がなくなればクリップが外されます。

「ヘソの緒」は、

乾燥後もしばらくは赤ちゃんのおへそについたままで、

日に日に少しずつ根元が取れかかってきます。

 

■「ヘソの緒」が取れるまでのおおよその時期

「ヘソの緒」が取れる時期には、

赤ちゃんごとに違いがあるようで、

多くの場合、1週間前後、遅くとも1カ月健診までには取れることが多いようです。

僕の長男の「ヘソの緒」は、

産後15日目に取れました!

 

なかなか

取れない場合でも、無理に引っ張ったりしないようにしましょう。

 

赤ちゃんのおへそのケアは?

ただ放っておけばいいものではなく、

おへそのケが必要です。

施設によって内容が違うようですが、

うちの場合は、

きちんと定期的に消毒するように指導を受けました。

「ヘソの緒」が取れてからも、

1日1回消毒して乾燥させるといいようです。

 

おへそのケアのタイミングとしては、

沐浴後が良いそうです。

 

消毒用アルコールと綿棒を使用します。

産院で支給されることが多いですが、

なくなったりした場合は市販のものでもいいようです。

 

「ヘソの緒」の保管方法は?

「ヘソの緒」は、

お母さんと赤ちゃんをつないでいた証です。

「ヘソの緒」の保管前に重要なのは乾燥させることです。

取れた「ヘソの緒」を清潔なガーゼにのせて、

湿気のないところで数日乾燥させてください。

 

■適切な保管方法は?

「ヘソの緒」の保管には箱(ケース)にしまうのが最適のようです。

産院によってはプレゼントしてくれる場合もあるようです。

昔から、

「ヘソの緒」は桐の箱に入れられて保管されてきました。

気密性が高く、湿気も適切に調整されるため、

「ヘソの緒」の保管に適しています。

 

まとめ

「ヘソの緒」は、

出産の記念に取っておくといいと思います!

 

僕自身も母親が保管してくれていました。

初めて見たときは完全に乾燥した状態でミイラになっていました 笑

 

長男の「ヘソの緒」を見たときはまだ乾燥しきっていなくて、

筒状でゴムっぽい感じの見た目でした。

 

産院でプレゼントしていただいたので、

今も桐の箱で保管しています。

 

子どもが大きくなってから

見せてあげるのもいいと思います!

このサイトについて

僕はサラリーマン5年目。

行き先を決めずに

はじめてみました。

検索

このサイトについて

僕はサラリーマン5年目。

行き先を決めずに

はじめてみました。

検索

-ブログ, 子供の成長日記, 子育て

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

♯00【誕生日】子供が産まれるまで 夫からみた体験談

こんにちわ、 よしひろです!   長男が誕生しましたので、 そのことについて書きたいと思います。   はじめに 今回、新型コロナウィルス感染症の影響で 奥さんには岡山県で「里帰り出 …

no image

【多頭飼い】犬1年の生活費は?

こんにちわ、 よしひろです!   犬の多頭飼いで1年でどのくらい生活費がかかっているのか ざっくり計算してみました!   飼っている犬種 僕は、ミニチュアシュナウザー2頭と暮らして …

no image

犬と一緒に「新幹線」に乗る?!ルールとマナーまとめ。

こんにちわ! よしひろです。   今回は、 犬と一緒に「電車移動」することについて書いていきます!   犬との長距離移動手段【新幹線】 まずはじめに、 基本的に犬も一緒に乗車するこ …

no image

♯03【資産運用】2020年6月運用経過 

こんにちは、 よしひろです!   今回は、 2020年6月の運用経過を確認していきたいと思います!   僕のポートフォリオ(2020年6月現在) 2020年6月27日現在のポートフ …

no image

♯02【資産運用】2020年6月「小ゼネコン現場監督」のお給料

こんにちわ、 よしひろです!   今回は、 資産運用には欠かせない「純利益」=「給料」について、   2020年6月の 「小ゼネコン現場監督」のお給料を公開していこうと思います。 …